こんばんは蘭です🌜🌚
暑い日の夜、皆様いかがお過ごしでしょうか
先日、ブログのアクセス数が
100回達成しておりました。
皆さん私の拙い記事を読んで下さり
ありがとうございます┏○ペコ
先輩方達よりはだいぶスローな伸びですが
少しづつ少しづつ読者の方も
増えてきておりますので嬉しいです
今後とも私のブログを読みながら
応援して下さると嬉しいです☺️
さて、最近イギリス移住の為の
モチベが下がってきている気がするので
自分への戒め(?)と言いますか
モチベを戻すために
イギリス移住を叶えた後に
やりたいことを挙げていきます
①クラシックファッションで
ロンドンの街を歩きたい
1番に出てくるのはこれ!
私がイギリスに惚れた理由でもある
あの雰囲気を纏って味わいたい!
イギリス発祥のクラシックファッションで
あのクラシカルな雰囲気の中を歩く
きっとそれだけでも
私は幸せを噛み締めることが
できると思います
②恋愛をしたい
イギリスとは直接繋がらないのですが
私は海外移住を先に見据えて
現状恋愛をセーブしています
(セーブしてなくてもフリーなんd....)
ですが、本当は人並みに恋愛をして
結婚して、母になりたいという夢があります
イギリス移住が叶ったら
次の目標である恋愛・結婚・家族
これらに注力できるように
なれたらいいなあと思います
海外では日本人女性は人気だと聞きます
本当なのかな?
本当だったら今までモテなかった私にも
モテ期が来るのではと
期待してもいいのかな?笑
③イギリス人と日本人の友達を作りたい
シンプルに人間関係を構築していきたいです
住む場所を変えるということは人間関係を
リセットするということ
イギリスに行くのならばイギリス人の
知り合いを作って海外ならではの
経験を積みたいと思う一方で
恐らく最初の頃などは慣れない生活で
ストレスが溜まると思うことから
日本人の方も知り合いを作って
心安らげる場所が欲しいなと思います
ただ、私は人見知りのコミュ障なので
新たな人間関係を1から構築していけるのか
ちょっと不安ではあります
③就職をしたい
書いているうちに気付きました😱
そもそも仕事がなければ生活していけない!
現在IT系の仕事をしている私
今の仕事は結構好きなので移住後も
ITの仕事を続けることが出来たらいいなと
思っております
ただ、ITは現代で需要が
高まりつつあるこから
その技術も年々高まりそして業界も
細分化しているのが現状…
言語というハンデがありながら
海外でIT業界で仕事が貰えるのか、
とても不安であります
(そして恐らく海外移住の
1番の壁となるのがこの「就職」…)
ですがイギリスのIT企業に就職し
オフィスでスーツ着て
バリバリ働いてる自分を想像してみると
嬉しくてニヤニヤしてしまいますね笑
④本場の英語を満喫したい
非英語話者としては
これも挙げられると思います
だって、海外に移住したいから
ずっと英語の勉強してきたんだもん!
私の現場では日本語・英語の
2ヶ国語が公用語となっていますが
実際、やり取りをする外国の方は
東南アジアや東アジアの方が多いのが現状
ヨーロッパ、アメリカの方とも
多少はやり取りするのですが
率直に言って機会は少ないです
したがって、厳密な意味で本場の英語に
触れることはなかなか多くはないのです
稀にヨーロッパ、アメリカの方と
電話で話す時は
その発音の綺麗さ、聴き取りやすさに
いつも感動してしまいます
そしてイギリスはヨーロッパでは珍しく
英語が公用語の国
移住したら毎日聞き取りやすい英語が聴けて
頑張って勉強した英語を毎日活かして
生活していけるのではと考えると
ワクワクしてきます✨
⑤たくさん海外旅行に行きたい!
海外移住に関する情報を調べる中で
イギリスは比較的海外旅行に
行きやすい国だということを知りました
なんでも、西ヨーロッパだと
大抵の国は2、3時間程で行けちゃうとか、?
移住したい国がイギリスであって
元々は海外そのものが好きな私にとっては
他国へのアクセスが良いのは
魅力でしかない!
現在、訪問した国は9ヶ国程なのですが
移住後はその記録を爆上げできるよう
趣味の海外旅行も充実させて行きたいと
思っています💼
なかなか最初は思い付かないものでしたが
何日か考えてみると思いのほか
たくさん出てきました
そして、今回の記事は
妄想をつらつら書いていったので
書いててとても楽しかったです
ニヤニヤしながら書いてしまいました笑
夢を叶えた後の素敵な日々を思い描いたら
もうこれは叶えるしかないっしょ!
となれたので
今挙げていったものごとを
妄想で終わらせるのではなく
現実にすべく頑張らなければなと
思うことができました
よぉーし、頑張るぞぉ〜!💪
ではまた次回👋